りょうとも改造記

トミカの改造を中心に、色々かいていきます。すごく不定期です。すみません(>_<) 見られたかたは、どんな内容でも、コメントのこしてくれ ると嬉しいです。(ユーザーでないかたも、コメントできますので、よろしければお願いします。)

ガルウイング?ポップアップドア?

どうもこんにちは!
今回はプチカスタムです。

f:id:ryoutomo:20150723232812j:plain

ガルウイングって、
トミカで再現するの、
難しいイメージありませんか?
少々デメリットなめんはありますが、
すごく簡単なガルウイングの、
再現のしかたを考えました!w

ガルウイングとは?
車体左右の外側に向かって開くドアと異 なり、ルーフとドアを接点に地面に対し て垂直に展開するかたちで開く。市販 の乗用車では1954年発表のメルセデ ス・ベンツ・300SLが初めて採用し、そ れ以降主に高級スポーツカー(スーパー カー)が採用している。開閉に必要な横 方向のスペースは通常のドアよりも少な い。開閉アシスト用のガスダンパーが劣 化すると開閉操作が重くなる。

車体剛性を確保するためサイドシル部が 太く設計された場合、通常の横開きドア では乗降性が悪化するためこれを解決す る手段としてルーフ部まで開口するガル ウィング式ドアが採用されるほか、低車 高の車の乗降性を高める目的でも使われ る。

ルーフを下にして転倒した場合、物理的 にドアが開かなくなり車内に閉じ込めら れる可能性があるため、車内からフロン トガラスを蹴って破壊できるようにした り(現在はフィルムを挿んだ強化ガラス なので不可能)、衝撃で車体が変形する とフロントガラスが外れて落ちるといっ た設計上の配慮も行われる。
というものです。
こう見ると、
ポップアップドアの方があってますねw

さてそれでは、
改造開始です!
今回、カスタムするトミカは、
f:id:ryoutomo:20150723232847j:plain
色塗りたい放題パジェロです!
4WDに、ガルウイングってないですよねw
まあだからいいんですけどw
ちなみに、今回のやり方は、
86などのひんじの形状が変更されたものには、
使えないと思ってください。
すみません。m(__)m

まず、トミカの純正ヒンジでも、
少しあげることはできます。
f:id:ryoutomo:20150723232958j:plain
が、画像のように、針金?が、
ドアに当たってしまうから、
上がらないんです。
f:id:ryoutomo:20150724070831j:plain
だったら、削ればいいじゃないか!
という考えです。

しかし、もうひとつ干渉するところがあり
f:id:ryoutomo:20150724071013j:plain
それがこのシャーシにあるガイドです。
f:id:ryoutomo:20150724071147j:plain
ドア下側の出っ張りを削るのではなく、
こちらを削るようにしてください。
そうそないと、ドアがとれやすくなります。

そして、考え通り
f:id:ryoutomo:20150724071347j:plain
このように、上側だけ削ります。
黒く見えてるぶんだけ削りました
これをもちろん両方に!
そーすると
f:id:ryoutomo:20150724071557j:plain
上がるんですねw

トミカの純正ヒンジはほぼ壊してないので、
もちろん最初の画像のように、
ふつうに開くこともできます。

これの悪い点を言うと、
車体に沿って開くのではなく、
少し外を向いてしまうことですね。
気にしないようなら全然ありだと思います。

それでは!